[JR四国非公式アプリ]新機能ニュース ver.6.0 (2025/03/11)

2025/03/11 より、アプリの本体更新をPlayストア、AppStoreにて公開しました。今回のアップデート内容をお知らせ致します。
1. アプリ名が変更されます
「JR四国非公式アプリ」に変更しました。また、本家向けにしていた各種機能もこれからの新規ユーザーの皆様にはオリジナル版がデフォルトとなります。
2. アプリのアイコンを変更できるようになりました!
これまでアプリのアイコンは8600系を使用していましたが、Ver.6.0よりアプリのアイコンを変更できるようになりました。設定画面からアイコンを選択することができます。
また、アプリのアイコンを変更することで、アプリの起動時に表示される画面も変更されます。
このアイコンたちは、既にアプリ内でアイコンとして表示されるものを引っ張ってきております。そのため全ての列車アイコンを網羅しているわけではないことをご了承ください。
3. その他の仕様変更
- 走行位置のテキスト表示が変更されました。文字の並び替えが行われたほか、一部の列車の行先が追加されました。
- (既にサイレント配布済み)列車運行情報に地図ハイライト表示を追加しました。
- アプリの依存関係を更新しました。
以上、今回は過去最少の更新内容となったような気がしますが、内部は過去最大の更新内容となっております。ストアからのアプリのアップデートをよろしくお願いします。
2025年ダイヤ改正について:
2025年のダイヤ改正に関する最新情報をご案内いたします。
今年度は特に独自情報の追加が目立ったため、情報の追従には相応の時間が掛かると思われます。情報の先行配信として、幾つかの段階を踏んでデータを配信予定です。
第一弾:列車の基礎ダイヤ情報
ダイヤ更新当日に本家のデータが更新されるのでそれ次第アプリのアップデートを配信します。
臨時列車、アイコン、列番の変化する直通列車表記は消滅します。
第二弾:特急列車の情報追記
特急列車の車両編成情報より特急列車、マリンライナーのアイコンを配信します。第二段は第一段と同時に行われるかもしれません。
第三弾:直通列車表記、臨時列車表記
列番変化する予讃線直通系列車とごめん・なはり線直通、牟岐線直通列車の情報を追加します。また、3月中の臨時列車の情報もここで送信しようと思っています。
随時:普通列車、貨物列車アイコン
各線での普通列車運用については、現在データ提供を頂いている提供主の皆様からの検証ベースで実装していこうと思っています。現在の提供主の皆様が納得できる状態になり次第順次配布していきます。
ゆるい質問用に、マシュマロを設置しました。機能追加要望とかあれば、Twitterアカウントかマシュマロでご気軽にどうぞ!
普通列車運用に関する情報提供はTwitterで是非是非うけつけております!
お問い合わせ先
Twitter公式 マシュマロ(匿名質問箱)